ひかりのみねのスタッフブログ
Page: 1/2   >>
平成30年12月最後の保育も終了です

早いもので、今年ももう少しで終わりですね


新入園児さんを迎えた4月から、あっという間にもう12月です!

年長のゆり組さんにとっては、保育園生活もあと3ヶ月、、

本当に早いです


保護者の皆様には、様々なご協力、ご理解をいただき、本当に感謝しております

年末年始、ご家族で、楽しい時間をお過ごしください!

また、1月に、元気に会いましょう!


皆さま、、良いお年をおむかえください


2018.12.28 Friday | 日常 | 17:43 | - | - | - |
すみれ組とばら組の保育室に・・

コーナー遊びができるようになりました!

子どもの手の届く所に玩具が有り、子どもたちは自分で選んで遊んでいます!

子どもたち同士の遊ぶ場所のルールができ始めてるような気がします!

ばら組の友だちは、給食後から午睡までのちょっとした時間も待つ事なく遊んでます



カメラを向けると、顔を隠してしまいました

じっくり遊ぶことで、友だちを意識して「いっしょ」を楽しんでますよ!


玩具棚やコーナーで仕切ることで集中して遊べたり、短いちょっとした時間も充実させることで受け身にならず子どもたち自身で環境に働きかける力がつくといいなと、思います!

これからの子どもたちの遊びの広がりが楽しみです!


2018.12.28 Friday | 日常 | 17:30 | - | - | - |
さくら組 初めての・・・✨✨✨

今年も残り僅かになり、ご家庭で大掃除をされていると思います。

そこで…本日、子どもたちと一緒に

さくら組大掃除をしました🤗

まずは…「自分のロッカーを拭く」

友だちと話しながら「見て、きれい?」「ここ、ピカピカになったで‼」

自慢大会が始まり…

雑巾が汚れたら、取り替えて…自分のロッカーを拭き上げていました😁

「床を磨く」…ロッカー掃除と二手に分かれ床を磨き始めた子どもたち。

「うわぁ…真っ黒や」「きったなぁ💦」と言いながらも

汚れている箇所を見つけ、一生懸命磨いてくれました✨✨✨

「ママも掃除してるで😊」「ピカピカにしてるで✨」と

お母さんの姿を教えてくれる子もいました😁

しみじみと…「先生…お部屋きれいになったなぁ」

子どもたちの声に思わず笑ってしまった担任たちでした😆

進級したばかりの子どもたちは自分の用意もままならず、困っていた事が多かったのですが、

様々な事を経験し、友だちと過ごす中で、出来る事が増え、周りを見て友だちが困っていると

声をかけたり、手伝ったりと成長してきました。

そして、今回の大掃除も誰ひとり嫌がる事なく、喜んでしてくれる姿を見て、

また一段と成長していると感じました‼

ご家庭で、大掃除する時は「手伝って!」とお願いしてみて下さい。

きっと、嬉しそうに「掃除したるわ😁」「いいよ🤗」と引き受けてくれると思います✨✨

 

今年もたくさんのご理解とご協力のもとで、保育する事が出来ました。

ありがとうございました。

来年も何卒よろしくお願い致します。

少し早いですが、良いお年をお迎え下さい。

2018.12.26 Wednesday | - | 16:45 | - | - | - |
子育て支援 赤ちゃんらんど

今年も残すところあと少し。。。

1学期後半から2学期の赤ちゃんらんどの様子をお伝えしまーす

 

7月 母と子のふれあいあそび

ヨガインストラクター奥野先生によるふれあいの時間

 

お母さんたちもお耳をほぐしてもらってスッキリ☆☆

 

 

おかあさんの飛行機は最高!!

 

 

8月室内遊び

 

 

夏休み中なのでお兄ちゃんたちも来てくれましたよ

 

 

 

 

9月 手遊び歌遊び♪

お名前呼ばれたら・・・

タンバリンにタッチ〜

 

おすわりやーす♪いすどっせ〜♪

 

おかあさんのおひざは気持ちいいね〜

 

 

 

10月 運動遊び

 

 

手形スタンプもしましたよ

 

 

 

11月 外遊び

 

お天気だったので気持ちよくあそべました(*^_^*)

 

 

12月クリスマス会

 

てづくりおやつ

「さつまいもとりんごの甘煮」をみんなで食べて・・・

 

 

 

ホールに行くとサンタさんが待ってました♪

 

プレゼントをもらってみんな嬉しそう〜♪

 

 

 

みんなのかわいい笑顔、たくさんみることができ、

とても楽しい時間になりました(*^_^*)

いっぱい遊びにきてくれてありがとうございました♪

 

また3学期もよろしくお願いします

 

 

2018.12.26 Wednesday | 子育て支援 | 15:15 | - | - | - |
子育て支援 チャイルドスクール

♪メリークリスマス♪

 

みんなのおうちにサンタさんは来ましたか?(*^_^*)

今月は子育て支援でも各クラスで、クリスマス会が行われました

 

チャイルドスクールではお母さんたちが案を出し合って

クリスマス制作を仕上げる活動を2か月ほどかけて

頑張って下さりましたよ♪

 

素敵な作品とクリスマス会の様子を紹介しますね☆☆

 

 

お母さんたちの相談会・・・始まりです

 

作るものが決まったら早速スタートです!

 

 

 

いろいろ案を出し合って素敵な作品が仕上がりました♪

 

 

 

 

 

素敵な作品を背景にいよいよクリスマス会です

 

手作りカップケーキにホイップでデコレーション!!

 

 

 

さあ、いよいよサンタさんの登場です

 

 

 

サンタさんと一緒に「はい!チーズ」

 

 

楽しい時間はあっという間・・・

3学期もチャイルドスクールでたくさん遊びましょうね!

 

お母さんたち素敵な作品作り・・

ありがとうございました♪

 

2018.12.25 Tuesday | 子育て支援 | 16:17 | - | - | - |
きく組…おからでおやつ作り🍪

きく組では豆腐作りでできた『おから』を使って、お菓子作りをしました❗

 

「これはなんでしょう?」

 

もう忘れているかなぁ?と思っていた担任ですが、「豆腐作ったときの!」と、「おから」である事を覚えている子が多くて、ちょっとびっくりしました😙

さあ!!作り始めは、

砂糖、ゴマ、きな粉、ココアから、自分たちで味を決めて・・

袋の上からしっかりモミモミ🤗

砂糖だけ、ココア多め、全部・・などなど・・

子どもたちが、自分だけの味を作ってました!

「爪を立てないように、優しく、でもしっかりと揉んでね!」

子どもたちは真剣に揉んでいたので、大人よりも均等に混ざり…「先生たちのも手伝って🙏」とお願いするほどでした!

「粉が粘土みたいになった」「冷たかったのに温かくなった」と、パラパラの粉が一つにまとまっていく様子や感触を味わっていました。

できたものは麺棒で薄く伸ばして、一旦冷凍庫でお昼寝😴

冷たくなった生地を型抜きしました❗

「型抜き楽しい😊」「お母さんとクッキー作った時にしたことある😙」と最後まで生地を伸ばしてはたくさん型抜き❗

大人は、職人のように型抜きをしながら、アンパンマンを作ったり、ミッキーを作ったりと大人も子どもも楽しんでいました❗

できたものをオーブンやホットプレートで焼いていると…

「いい匂い」「豆腐の匂い」と、食欲をそそる甘い香りがしていました。

「ココアの味がする」「甘くて美味しい」と自分たちで生地から作った「おからのおやつ」は格別だったようでした❗

 

当初の予定は、おからのかりんとうでしたが、手で絞ったおからは、市販のものより水分があり、粉を入れただけでも柔らかかったので、、「おから」を味わうというよりは、甘いクッキーを食べた感想でした。

 

大豆から豆腐を作り、できたおからでお菓子作りを体験することで、ひとつの食材で、調理方法によって、全く違う食べ物になるという事がわかってもらえたようです。「食材」そのものにも、興味が出て、給食に入っている大豆の食品を見つけたり、給食に何が入っているかを考えたりするようになりました。

あるお母さんから…「豆腐が苦手だったのに、豆腐作りをしてから家でも食べるようになりました😊」と…ステキな言葉を言ってもらえました!自分で作り、見て、味わうことで、子どもたちの苦手なものが少なくなれば良いなぁ😋

おからかりんとうもまた子どもたちと作ってみてはいかがでしょうか🤗

 

 

2018.12.21 Friday | 食育 | 13:58 | - | - | - |
さくら組 クッキング〜パンケーキ〜✨🥞✨

12/19(水)午後3時…

待ちに待ったクッキングをしました🎶

ボールに入ったパンケーキの生地を子どもたちの前で持ち上げると…

『ワァ〜〜✨✨」「これ、なーんだ?」「クリーム‼」「クリーム‼」

「ホットケーキ!!!」「そう‼正解‼」

と材料を知りながらクッキングが始まりました😋

「これはなあに⁇」「お汁‼」

「バター‼」「惜しい😅これは…油…です」

覗き込む子どもたちの目は「・・・?」

「パンケーキを焼く時にホットプレートにぬります」と伝えると

「知ってる!お母さんもお料理する時に使ってる」

お母さんの姿って子どもたちの心に残るんですね😊

一人ひとり、担任と一緒にお玉で生地を流し込みました😁

うっかりしていると…隣のホットプレートのパンケーキは…焦げちゃいました💦

少し、失敗もありましたが…完成しました😋😋

生クリームでデコレーション‼

でも、1人ではなかなか絞り出すことができず…

担任がお手伝い😆

チョコスプレーでトッピングして…💕

「いただきます😋😋😋」

生クリームから食べる子・先にチョコスプレーだけを食べる子と様々でしたが…

「みんな…どうですか?」と尋ねると「おいしい〜✨😋✨」と生クリームを口のまわりや鼻の頭につけて満足そうに食べていました。

食べる事だけではなく、食育を経験する事で一人ひとりが作る事や食材に興味や関心を

広げていくんですね。

次は、何を作ろうかな?

 

今回の…おまけ😆

クッキングの翌日の朝、「先生…お部屋、なんか餃子の臭いがするね」とお母さん😅

「昨日、パンケーキ焼いたんだけどなぁ💦」と思わず2人で笑ってしまいました😁

 

2018.12.20 Thursday | 食育 | 14:17 | - | - | - |
クリスマス会&コンサート

12月13日(木)

光の峰保育園のクリスマス会に

TANEBIの

上田 和寛さんが来て下さいました。

 

子どもたちが良く知っている

♪♪クリスマスソングや、

観に来て下さった保護者の方へ向けて、

クリスマスになると必ず流れてくる

あの曲・・・

また、ご自身のTANEBIの曲

「学習机」などなど。

素敵な歌声にため息が出るほどでした。

 

楽しいお話も交えて

約40分間の中で

子どもたちも歌に合わせてジャンプしたり

手を大きく振ったり

楽しいひと時を過ごしました。

 

 

 

 

コンサートの後はあわてんぼうのサンタさんから

プレゼントをもらって大喜びの一日でした。

 

 

 

 

 子どもたちの楽しい思い出のひとつとなってくれたな。

     と思います。

 

 

 

 

2018.12.15 Saturday | クリスマス | 14:28 | - | - | - |
クリスマスコンサート

 

X'masコンサートのお知らせです

 

12月13日(木)10:30〜11:00

光の峰保育園 ホールにて

ストリートミュージシャン 「TANEBI」

上田和寛さんのミニコンサートを開きます。

 

「TANEBI」

年間200本を超すライブをこなす、

プロストリートミュージシャンです。

 

上田和寛さんは、枚方出身のシンガーソングライターで、

家入レオ、中島美嘉、乃木坂46...に楽曲を提供

している杉山勝彦さん上田和寛さんの歌声に惹かれ、

フォークデュオを組んだそうです。

 

日ごろ、お仕事と子育てで忙しくされているみなさん。

上田和寛さんの歌声に癒されてはいかがでしょう?

 

 (  上田和寛さん      杉山勝彦さん   ) 

 

2018.12.05 Wednesday | クリスマス | 11:05 | - | - | - |
きく組…豆腐作り☝ 2

ミキサーに入れる前に・・

 

大人が、大豆、水に浸した大豆を口にしてみました

大豆は、硬くて歯で噛むのも一苦労、噛むとパサついて、青臭く感じました

水に浸し方は、噛みやすく、サクッとして・・青臭い感じが倍増!

子どもたちは、口には、入れれないので、指で押して固さや柔らかさを感じてました

 

いざ!!ミキサーへ

少し回すと…「ポップコーンみたい🍿」

ミキサーをまわしていくと…

「ソフトクリームみたい🍦」「ヨーグルトみたい」「これ、生クリームなん?このまま食べられるの?」と、子どもたちが興味津々なので、そのクリームを匂ったり、少し舐めたりしてみると…

「苦い」「豆腐の匂い?」と思っていたものと違っていたようでした。

大人は「青臭い匂いだなぁ」と感じていたけど、「りんごの匂い」に感じている子もいましたよ❗子どもたちの声を聞くと、色んな発想があって楽しいですね😊

次は、ミキサーをかけたものを鍋に入れて、10分ほど混ぜていると…

「これは泡?」「クリーム?」と混ぜながら、子どもたちは色んなことを考えていました。

「もう食べれるの?」「これが豆腐❓」

 

「これが今からおからと豆乳になるの!そこから豆腐です!」と栄養士❗

できた物をザルに移そうとした時…

「おたまで三杯入れてください」と栄養士に言われたのに…

『おたまで三杯の後は、鍋ごと入れたらいいのかなぁ?』と…鍋ごと全部入れてしまい…

 

「少しずつ入れないと、固く絞れませんよ‼」「ここで豆腐ができる量が決まるんですよ❗」

と…指導してもらった大人の私たち・・

初めて作るので、わからないことばかり…子どもたちと同じように1から教えてもらい、力を込めて絞りました❗

同じ量の大豆と水でも、できた豆乳の量は…少し違いました。やっぱり絞り具合で出来上がりの量もかわるんですね😊

ここでおからと豆乳の試食😋

「苦い😖」「甘い」「美味しい」「豆腐の味がする」と味の感想を言ってる子もいれば…

「筋肉ができてきた💪」「お肌がツルツルになった😍」と大豆の栄養を感じていた子どもたちもいました😊

にがりも初めて味見してみました。

「酸っぱい」「苦い」「辛い」と普段なかなか口にする事がない物も味わってみて、様々なことを感じているようでした❗

いよいよ、にがりをいれて豆腐に固まる時が来ました❗

 

豆乳の温度を計ってると「なんで、計ってるの?」と不思議に思った子が、質問。

「皆も寒かったら動けなかったりするよね、にがりも温かくしないと、ちゃんと働いてくれないのよ」と

75度から82度が一番にがりが働くということを聞き、みんなで温度を測りながら進めました。

作る過程で、不思議に気づいたり、大豆の変化していく様子を見て、

子どもたちは、思ったことなど、様々口にしてました

少しずつ豆乳が豆腐に固まって来たのをみると、「やっと食べれるなぁ😋」「あんまり豆腐は好きじゃないけど、美味しそうやなぁ」

 

恥ずかしながら・・

豆腐のにおい=大豆の匂い ということを初めて知った私・・

大豆そのものの匂いが火を入れていくと、豆腐のよく知っている匂いに変る瞬間を体験できました!!

いよいよ試食!

出来立ての「おぼろ豆腐」を何もつけずに味わうと

「あったかい」「甘い」

次はザルに移して、水分を取ると「木綿豆腐」

木綿豆腐には、少し醤油をかけたので、

「保育園の豆腐の味がする」「醤油かけた方が美味しい😋」

「あんまり好きじゃなかったけど、作ったら美味しかった😋」と自分たちで作った豆腐は格別に美味しかったようでした😊

今回の豆腐作りでは、自分たちで買い物に行き、大豆の栄養について学び、実際に作って味わう事がでました。

大豆を水につける事で大きくなったり、色が変わったり、クリームになったり、固まったり…様々なことを観察したり体験することで、今よりもっと食に興味を持ち、バランスの良い食事をしてくれると思います❗

お家でも今日のことを聞いてみてくださいね😊作り方を覚えていたら、一緒に作ってみるのもいいと思いますよ☝なかなか手間がかかるけど😙

大豆という素材から、手を加える事で、食べ慣れた豆腐になっていくという不思議、「何で?」の気持ちを大切にしながら

次は、何を作ろうかな?発酵食品にしようかな、子どもたちと一緒に考えていきたいと思います😍

 

2018.12.04 Tuesday | 食育 | 14:47 | - | - | - |

カレンダー

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< December 2018 >>

エントリー

カテゴリー

過去の記事

携帯ブログ

qrcode
mine_banner.gif